google・Bingに認識させる
このサイトを作成してからほぼ半月が経過したが、どういう訳かgoogle・yahoo・bingなどのクローラーが入ってこない。slimstatでアクセス記録をみても、どうもおかしい。
このテーマを使うのは初めてなので、何か見落と ...
問い合わせフォームの改修
私が常に利用しているChromeだと何の問題も生じていないので気がついていなかったのですが、Edgeで見るとフォームのデザインが大きく崩れていることに気が付き、先ほど修正致しました。
日本製のプラグインとは言え、使い方の順 ...
柳蔭会を次世代に繋げたい
抑々大和の国は古代より春日大社・東大寺・興福寺などの庄園と国衙(国の直轄支配地)が殆どであった。各寺社が支配する荘園内の指導的農民が武士化してゆき、衆徒(しゅと)・国民(こくみん)と呼ばれる武士団が成長してきた。
箸尾・筒井・ ...
柳蔭会復活準備会は平成31年1月20日です
旧士族ご子孫の方は是非ご出席下さい。初会合と新年会を兼ねます。
お酒の準備をしております。お車でお越しの方へは、ノンアルコールビールも用意します。
共に酒を酌み交わし、遠祖の旧交を謝 ...
柳蔭会を復活させよう
明治維新の動乱の後、新政府により解体された大和郡山 柳澤家の家臣は柳蔭会を組織し、藩士の生活を守るため種々の殖産事業を起こし、また、廃城令により解体された城址に桜の木々を植樹し、柳澤神社を創建して例大祭をおこなってきましたが、第二次世 ...