復活準備 御普請奉行後胤との面会 昨日旧藩士の方とお会い致しました。幸いなことに拙家も歴任していた御普請奉行をされていた方のご子孫で、江戸期の記録等を継承され、菩提寺も江戸期より同じという、これほど確実な証拠をお持ちの方は滅多に居られないほど確実な旧藩士でした。 歴史の研究..... 2020.06.30 復活準備武士の世界
復活準備 士族後胤との面会 旧藩士の家より大正期に養子に出られた先の方と連絡が付き、令和元年5月25日13時より柳澤神社参集殿にてお目に掛りました。 ご本家とは全く連絡がなくなっておられましたが、本家の菩提寺が私と同じでした。それも今は寺の都合で場所が少し移動していま..... 2019.05.25 復活準備武士の世界
復活準備 ポロシャツを注文など 明治初期の旧藩士・卒名簿についてはほぼ一段落しましたので、今後如何にしてこの会の存在を周知させてゆくか、それが尤も難しいことになります。 家老職におられた方のご子孫でも、参加される方や全く興味を示していただけない方等、反応は人夫々です。お声..... 2019.05.15 復活準備
復活準備 第二回柳蔭会復活準備会 第二回目の柳蔭会復活準備会が本日開催されました。会場を急遽レストランに変更し、美味しい食事をしながら皆さんと楽しく歓談致しました。 大体の構想も決まってきましたので、次回は5月の連休後に最終の会議を催し、復活へのスタートを切りたいと思ってい..... 2019.03.03 復活準備
復活準備 第二回柳蔭会復活準備会を開催します 第二回目の柳蔭会復活準備会を平成31年3月3日(日)に行います。 元郡山藩士族のご子孫ならだれでも参加資格があります。ご遠慮なくご参加下さい。 日時 平成31年3月3日(日)午前11時より午後2~3時まで 場所 奈良県大和郡山市 近鉄..... 2019.02.18 復活準備武士の世界
復活準備 柳蔭会復活準備会 大成功に終わる 本日の柳蔭会復活準備会12名の出席で開催されました。江戸時代の身分に全く関係なく、上は複数のご家老衆から三両二人扶持まで、皆さん本当に和やかに交換でき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。圧巻だったのは東京から馳せ参じられた方で、言い伝え通..... 2019.01.20 復活準備武士の世界
復活準備 12月末に下準備の会合を開きます 昨月始めより柳蔭会復活に向けて古い親戚などにもお声がけをして参りました結果、年末近くになると思いますが、来年1月20日の復活準備会を開催する為、6~7人で顔合わせを兼ねて下準備をすることとなりました。日程はまだ決まっていませんが、郡山藩に仕..... 2018.12.12 復活準備
復活準備 柳蔭会を次世代に繋げたい 抑々大和の国は古代より春日大社・東大寺・興福寺などの庄園と国衙(国の直轄支配地)が殆どであった。各寺社が支配する荘園内の指導的農民が武士化してゆき、衆徒(しゅと)・国民(こくみん)と呼ばれる武士団が成長してきた。箸尾・筒井・十市・椿井などの..... 2018.11.15 復活準備
復活準備 柳蔭会復活準備会は平成31年1月20日です 柳蔭会復活の為、準備会を開催します。旧士族ご子孫の方は是非ご出席下さい。初会合と新年会を兼ねます。お酒の準備をしております。お車でお越しの方へは、ノンアルコールビールも用意します。共に酒を酌み交わし、遠祖の旧交を謝したいと思います。日時 平..... 2018.11.14 復活準備